この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

島町ふれあいサロン

2011年03月12日

「島町ふれあいサロン」へようこそface02

ふれあいサロンは、75歳以上の方々を対象に会員約40名・Staff8名が共に楽しく集っている活動
です。曲に合わせての体操・無理をしないゲーム・懐かしの歌声合わせ・個性を発揮できるモノづくりなど、
季節を感じながら和気藹々と時間を共有しています。

それでは、最近の活動をご紹介しましょうクラブ
★千昌夫の「北国の春」に合わせて準備体操で体もホコホコしてきました。
★続きまして、センスのいい折り紙を使って羽織はかまを作りました。
  さすが!指先の器用さでスピード完成!!

★休憩をはさみ今度は、ビンゴゲームをしました。
  今日のおやつは、お豆腐を使った手作り団子です。きな粉と黒蜜が絶妙にマッチして美味し
  かったです。作り方を教わっちゃいましたので、一緒に作りましょうね。
  ビンゴゲームでは、記念品の中身を当てながらワイワイ楽しみました。

★最後は、島町の応援歌を合唱しました。これは、みなさんが青少年だった頃の歌です。
  記憶を元に復元させることができ、大切に歌いつながれています。


◎その他、粘土細工にデコレーションをしてマグネットつくりをしたり、ムベをはじめ島町にある
  草花を使って竹の花器に生けて大作を楽しみました。これは島学区文化際で披露しました。
 
春が待ち遠しい季節です。お花見をして心もほんのりピンク色に染まることでしょうね。

会員もStaffも、みなさんの笑顔に支えられながら毎回楽しみにしています。
会員さまも、これからもお誘いあわせてご参加ください。
Staffとして、どなたでも参加できますので、どうぞ足を運んでみてください。
きっと、元気な島町に出会うことができますから。


では、次回お会いしましょう。kao05




Posted by 箱庭の里 at 16:33 Comments( 1 ) 日常