第6回資源回収報告
2009年12月17日
ショック×2
まだまだ初心者
の(Y)です。今回ももう少しで完成というところで、消えました
簡潔に報告します(今度は消えないように)11/28実施の結果です。アルミ缶57kg、スチール缶114kg、ダンボール370kg、一升瓶34本、ビール瓶26kg、肥料袋65kg、ペットボトル91kg、プルタブ送付結果20.4kg、ベルマーク第2便3218点でした。ペットボトルキャップは、小学校へお渡しします。
習慣化されたようで、ペットボトルに関しては、98%の分別率です。ご協力ありがとうございます。引き続きお願い致します。
それに加え、アルミ缶、スチール缶、プルタブの分別にご協力ください。
またまた、うれしい報告が・・・・
。JAさんから、お米を5kg、大阪ガスさんから、折り紙セット、サティーさんから、ぞうきんをいただきました。

折り紙セットとぞうきんは、次回、フレンズ再開まで、保管します。お米は、できれば、何かの形で、フレンズ主催の行事を考え、利用したいと思います。新年になってからですね。サッカー大会と組み合わせてもイイかもしれませんね
。それまでお楽しみに。



簡潔に報告します(今度は消えないように)11/28実施の結果です。アルミ缶57kg、スチール缶114kg、ダンボール370kg、一升瓶34本、ビール瓶26kg、肥料袋65kg、ペットボトル91kg、プルタブ送付結果20.4kg、ベルマーク第2便3218点でした。ペットボトルキャップは、小学校へお渡しします。
習慣化されたようで、ペットボトルに関しては、98%の分別率です。ご協力ありがとうございます。引き続きお願い致します。
それに加え、アルミ缶、スチール缶、プルタブの分別にご協力ください。
またまた、うれしい報告が・・・・

